【活動報告】福岡県⽴鞍⼿⾼等学校の皆さんをお迎えしました︕(2025/08/04)

2025 年4 月に設⽴された当法人では、教育・研修事業として修学旅⾏⽣の受け入れを⾏っています。その第1 回目の取り組みとして、2025 年8 月4 日(月)に福岡県⽴鞍⼿⾼等学校の⽣徒の皆さんをお迎えし、学びのプログラムを実施しました︕

当日は、⻑崎⼤学⽣協経済学部店で昼食をとった後、「⻑崎⼤学テクノロジーイノベーションキャンパス(NUTIC)」にてプログラムを開催。⼤学の施設を活用することで、⽣徒の皆さんには実際の⼤学の雰囲気を体感しながら、学びを深めていただきました。

今回のプログラムは、鞍⼿⾼校で10 月に予定されているベトナム研修に向けた事前学習として位置づけられ、以下のような内容で構成しました︓

  • 文系分野の課題研究・探求活動の進め方やデータ分析に関する講義
  • 異文化理解・多文化共⽣についての講義
  • ⻑崎⼤学の学⽣との交流
    • ベトナム研修に向けたグループディスカッション

⽣徒の皆さんにとって、異文化への理解を深めるとともに、課題探求への意欲を⾼める貴重な機会となっていれば嬉しく思います。

今後も、学びの場として魅⼒あるプログラムを提供してまいりますので、どうぞご期待ください︕